暗号資産(仮想通貨)

Pi Network(パイネットワーク)がオープンネットワーク開始!上場する取引所は?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

長らく上場が待たれていた暗号資産の「Pi Network(パイネットワーク)」ですが、2025年の2月11日にPiNetworkの公式からようやくお知らせが来ました。

オープンネットワーク開始が2025年2月20日の8時(UTC)ということ。日本標準時間(JTC)は9時間時差なので、日本は「17時」ですね。

そこで、Pi Networkのオープンネットワークとは?上場と捉えて良いのか?どこの取引所で扱えるのか?現在のPiの価値は?といったことについて、判明している範囲でお伝えしていきます。

\365日相談可能!/

副業で稼げる情報を知りたい方!
自動売買ツールを無料で受け取りたい方!
ご質問・お問い合わせでもOK!

公式LINEアカウントでご連絡ください。

>>問い合わせ・相談・サポートはこちら

オープンネットワークとは?上場との違いは?

オープンネットワークの定義

オープンネットワーク(Open Network)とは、許可や認可なしに誰でも参加できるシステムのことを指します。世界中の人々が参加できる、分散型のブロックチェーンネットワークで、取引や検証プロセスに誰でも関与することができます。

ここでは、ブロックチェーンプロジェクト(Pi Networkのプロジェクト)がメインネットを立ち上げ、独自ネットワークで運用を開始することを指します。

オープンネットワークと上場は同じなのか

ここで気になるのが、このPiNetworkのオープンネットワーク開始というのは、暗号資産の上場と同じ意味合いで捉えられるものなのか?違うものなのか?ということ。

暗号資産の上場とは、特定の暗号資産が取引所で取引可能になることを意味しますが、オープンネットワークは、本来は暗号資産の基盤となる技術的な仕組みを指すため、意味合いは異なります。

Pi Networkは2025年2月20日8時(UTC時間)にオープンネットワーク上に公開されますが、その時点で即、上場するわけではありません。

とは言え、メインネットで運用開始する(オープンネットワーク開始)というのは、後に取引所に上場されることはよくあること。Pi Networkにおいても、オープンネットワーク開始後、基本的には同じような理解で良いですが、公式発表におけるPiNetworkの目指すところはそもそも上場目的ではなく、オープンメインネットになったら、扱える取引所(あるいはウォレット等)でご自由にPi(π)を売り買いして下さいというものです。

そこは今後の公式情報をしっかり確認していく必要はあります。

Pi Networkはどこの取引所で扱える?

そこで気になるのが、Pi(π)のコインが扱える暗号資産取引所(仮想通貨取引所)はどこがあるのか?ということ。それも日本人(日本居住者)が登録・利用できる暗号資産取引所である必要があります。

PiNetworkの公式にKYBリストはある

先ほどもお伝えしているように、Pi Network(パイネットワーク)公式では上場自体が目的と謳っているわけではありません。ただし注目後が非常に高い暗号資産でもあるため、積極的に上場する暗号資産取引所は多くあります。

Pi Networkの公式サイト・アプリで「どこそこの取引所で扱えるようになりました」といった正式アナウンスはないものの、KYBでPIコインの取り扱いを承認した取引所の情報は公開しているため、取引所選びの参考にすると良いです。

>> 参考:Pi Network KYB List

暗号資産におけるKYB(Know Your Business)とは、暗号資産取引を行う企業や事業者の身元を確認し、その合法性や信頼性を検証、そして承認するプロセスです。

Piが扱える暗号資産取引所は?

今現在、実際にPi(π)が扱える暗号資産取引所は、現状次の通りとなります。今後増えていくことは予想されますね。

Pi(π)が上場する暗号資産取引所

Piの上場を発表している海外の暗号資産取引所は、Bitrue、LBank等、他にもあります。

ただ、どの取引所を利用するか?となると、以下の理由からBitget(ビットゲット)が良いでしょう。その次にはMEXC(エムイーエックスシー)でしょうか。

  1. PiNetworkの公式ブログでKYB承認一覧に載っていること
  2. 暗号資産取引所としては有名どころであること
  3. 日本在住者が新規利用可能であること(OKX、Gate.ioは現在不可)

まだの方は取り急ぎ、BitgetMEXCは登録しておいて下さい。ちなみに、特に有名な取引所でもある「Bybit(バイビット)は、現状Pi(π)を上場する動きはありません。また日本の暗号資産取引所へのPIの上場はありませんし、今後も難しいでしょう。

暗号資産「Pi」の価値は?

Pi Networkが上場したとして、暗号資産「Pi」はどれくらいの価値になるのか?

現在のPiコインの価格はこちらでチェックしてみてください。

こちらの画像は、PiNetwork上場前の2025年2月12日にチェックしたIOUの価格(見込み価格)ですが、1Pi(π)が日本円の価値に換算すれば12000円超えでした。あくまで目安ですが、夢がありますね。

他に、CoinGeckoというサイトでもPiの価格を確認できます。

追記:
2025年2月20日の上場直後は、概ね1.5$前後(200円前後)の価格から始まりました。

上場前のIOU価格と違い、高値というわけにはいきませんでしたが、最初はこんなものかもしれないですね。それでも無料で始めたPIが1π200円の価値がついたのは凄いこと。今後が楽しみです。

最後に

Pi Network(パイネットワーク)の上場については、まだか、まだか、と心待ちにしていた方も多いでしょう。ようやく2025年2月20日にオープンネットワーク開始となり、各取引所に上場されます。

Piコインが扱える暗号資産取引所はどこになるのか?今後の動向等、気になるとは思いますが、特に大きな問題もなく、無事Piが上場し、順調に価値が上がってくれることを願うばかりです。

■Pi Network関連記事■

PiNetwork
Pi Network(パイネットワーク)の現在の価値は?第2のビットコインになるのか?Pi Network(パイネットワーク)とは、アメリカのスタンフォード大学の卒業生チームが開発した新しい仮想通貨。2019年3月に公開さ...
Pi Network(パイネットワーク)の登録・認証方法。アプリの使い方も紹介!スマホアプリで1日数秒タップするだけで無料でマイニングができるPi Network(パイネットワーク)。その登録方法や認証方法、そして実...
Pi Browserの導入とPi Walletの作成方法。Test-πの送信・受信テストのやり方は?1日1回スマホでタップするだけで、新しい仮想通貨π(π)のマイニングができる「Pi network(パイネットワーク)」。この記事執筆現...
Pi NetworkのKYC(本人確認)の手続き方法・やり方。日本語化対応済み!新しい暗号資産(仮想通貨)π(パイ)のマイニングが無料でできる「Pi Network(パイネットワーク)」は、今や世界中で参加者が激増し...
Pi NetworkのWalletにあるPiコインを暗号資産取引所(Bitget)に送金する方法ここでは、2025年2月20日にオープンネットワーク開始となり、各暗号資産取引所に上場した、Pi NetworkのPiコインを、Piのウ...
BitgetのPIコインをUSDT→XRPに交換しGMOコイン経由で円に換金する方法ここでは暗号資産取引所「Bitget(ビットゲット)」に保有している「PI(π)」という暗号資産(仮想通貨)を、日本の取引所で扱っている...

自動売買ツールを期間限定で無料プレゼント中!

こちらのブログでは、優れた自動売買ツールを複数用意しており、いずれも無料でお渡ししています。 FXの知識があまり無い初心者の方から、FX経験のある中級者・上級者の方まで、投資スタイルや投資目的に応じて、爆益タイプから安定タイプまで、様々なタイプの優れたツールを用意しています。副業にもピッタリですね。
⏬ ⏬ ⏬


自動売買ツールの全一覧・機能の詳細

FX自動売買ツールやバイナリーツールの運用に興味のある方、無料で受け取りたい方、相談したい方は下記公式LINEアカウントに登録後、ご希望の自動売買ツールの名前を添えて、メッセージをください(私から運用開始された方には非常にお得な特典もご用意しています)。




まずはご質問・ご相談をしたい方でも気軽に登録ください。

error: