FX市場における革新の波は、テクノロジーの進化とともに加速し続けていますが、その最前線に立つとも言えるのが「HFT(高頻度取引)」です。
HFTは極めて短時間に自動で多数の取引を行うことにより、わずかな価格変動からも利益を生み出しますが、その影響力は諸刃の剣。一方で市場の流動性を高め、より効率的な価格形成を促す一因となりますが、一方で急激な価格変動の引き金となることもあり得ます。
この記事では、HFTがFX市場に与える影響、個人投資家がこの現象にどう対処すべきか、そして個人がHFTシステムを利用する可能性についてお伝えしていきます。
FXのHFT(高頻度取引)とは?
「HFT」とはHigh Frequency Trading」の略。取引手順などを組み込んだプログラムの通りに、高速・高頻度で自動売買取引を繰り返す取引のことです。
一日に何百回〜何千回、場合によっては何万回、何十万回と、膨大に売買を繰り返す仕組みであり、日本語では「高頻度取引」とも呼ばれます。他に「超高速取引」「高速高頻度取引」「アルゴリズム高速取引」と呼ばれることもありますね。
HFT(高頻度取引)の特徴や市場への影響
HFTの特徴とは?
HFT(高頻度取引)は、株でも、先物でも、FXでも、幅広く金融市場で稼働していますが、特に株式市場ではその割合は高く、全体の70%を超える割合の注文件数がHFTではないかとも言われています。
参考引用:
東京証券取引所の注文全体に占める「登録HFT業者」の約定代金の割合は40%を越え、注文件数割合に至っては70%を超えている
HFT(高頻度取引)のアルゴリズムでは、市場の注文状況から確実に買う人がいるとわかっている状態で先回りして買い、すぐに小さな利ざやをのせて売りに出すといった高頻度取引を繰り返して利益を積み重ねていきます。これは逆に空売りの場合(下がる前に売って、買い戻して利益を得る場合)も同じです。
HFTでは処理が非常に高速なため、一般投資家よりも早く(瞬時に)注文を約定することができます。
HFTの市場への影響について
HFTはミリ秒単位の高速で膨大な数の売買を繰り返していることから、常に市場は活発な取引が行われている状態になるので、為替相場に大きな流動性をもたらします。当然ながら金融市場において無視できない影響力を持つと言えますね。
FXにおけるHFTの影響を考えてみても、需給バランスが安定しやすくなる効果(価格が安定しやすくなる効果)があります。とは言え、高速で膨大な取引を行うために、大量の注文によって急激なトレンド変動や市場の乱高下をおこすリスクもあります。
各国の金融規制当局においては、そうしたHFTが市場に与える影響を抑制し、投資家を保護するために様々な規制を導入しているところもあります。
例えば、米国では証券取引委員会(SEC)がHFTに関する規制を強化し、取引の透明性を高める措置を講じていますし、欧州連合(EU)では、金融商品市場指令(MiFID II)を通じて、アルゴリズム取引に厳格なルールを設けていたりします。
こうした規制については、市場を不当な取引行為から保護し、HFTによる潜在的なリスクを管理することを目的としています。
個人投資家がHFTの取引について意識すべきことは?
HFT(高頻度取引)が市場の多くの割合で稼働していると考えた場合、個人投資家は何を意識すべきでしょうか?
HFTといっても市場の流れやトレンドに沿って売り買いをすることには違いないので、とりわけ相場のトレンドが続くような場合には、チャートの動きや流れに上手く乗ってトレードを行うのが勝率を高めるにも良いでしょう。
それにHFTは段違いの約定スピードなので、普通に考えれば個人投資家がスピードで勝てるものではありません。なので短時間でトレードを行うスキャルピングの手法だとHFTの影響を受けやすいものです。そのためデイトレード、スイングトレード等の比較的長期のトレードの方が、HFTの取引の影響を受けにくいと言えるでしょう。
エントリー時には、不測の急変動等に備えてストップロス注文(S/L)の設定をしておくのも良いですね。
基本的なトレードの心構えとしては相場の流れに逆らわないこと。テクニカル的な観点で言えば、HFTだろうが何だろうが相場の状況はチャートに全て表れるものなので、素直に流れに従って取引を行うということですね。
HFTのシステムを個人投資家が運用できるのか?
HFT禁止の証券会社がほとんど
現在FXにおいてHFTが実用運用可能なところは多くありません。というよりHFTを禁止している証券会社がほとんどではないでしょうか。
過度なスキャルピングを禁止している証券会社はありますが、それはサーバーに過剰な負荷が掛かる取引は禁止しているということなので、そうしたところはHFTも同じように利用できないと思った方が良いでしょう。
あるいはスキャルピングはOKの証券会社であっても、HFT(高頻度取引)は禁止という証券会社も多いものです。
またEA等の自動売買そのものを禁止している証券会社では当然HFTは利用できません。証券会社の規約で禁止事項は確認しておきましょう。
HFT運用が可能な証券会社もある
一般的に見て、HFT禁止の証券会社は多いですが、中にはHFTの運用に対応している証券会社も一部にはあります。そうした証券会社では、HFTシステムが用意できれば運用は可能ですね。
こちらについては、また確認でき次第、情報を追記していきます。
まとめ
この記事では、FXにおけるHFT取引について、個人投資家が気をつけるべき観点等も踏まえて、様々にお伝えしました。
株式市場では既に活発に行われているHFTですが、FXにおいても扱っている証券会社は少ないものの、その影響度、重要度は今後さらに高くなってくることは予想されます。
個人投資家においても、HFTの特性は理解した上で、チャートを良く監視して、相場の流れに逆らわずに取引を行うことを意識しておけば良いのではないでしょうか。
自動売買ツールを期間限定で無料プレゼント中!
こちらのブログでは、優れた自動売買ツールを複数用意しており、いずれも無料でお渡ししています。
FXの知識があまり無い初心者の方から、FX経験のある中級者・上級者の方まで、投資スタイルや投資目的に応じて、爆益タイプから安定タイプまで、様々なタイプの優れたツールを用意しています。副業にもピッタリですね。
⏬ ⏬ ⏬
>自動売買ツールの全一覧・機能の詳細<
FX自動売買ツールやバイナリーツールの運用に興味のある方、無料で受け取りたい方、相談したい方は下記公式LINEアカウントに登録後、ご希望の自動売買ツールの名前を添えて、メッセージをください(私から運用開始された方には非常にお得な特典もご用意しています)。
ID検索:@606cgxhz
まずはご質問・ご相談をしたい方でも気軽に登録ください。