最近日本でも注目を集めている海外FX会社の「FX Beyond(FXビヨンド)」。名前は聞いたことがあるけど、どんなFX会社なのか?他の海外FX会社との違いなど疑問に思われれる方もいるでしょう。
そこでこの記事では、FX Beyondがどんな証券会社なのか?出金は大丈夫なのか?評判や口コミをあわせてお伝えしていきます。
FX Beyondとはどんな会社なの?
2021年3月に日本でサービス開始
FX Beyond(FXビヨンド)が日本でサービスを開始したのは2021年3月。まだ新しい海外の証券会社です。会社のホームページから情報を引用すると次のような会社概要、サービスであることがわかります。
運営会社 | Beyond Systems Inc 登録番号:155699908 所在地:Azuero Business Center Suite 918, Avenida Perez Chitre Panama, 0395 Republic of Panama |
---|---|
関連会社 | Beyond Solutions Ltd 登録番号:224756 所在地:102 Aarti Chambers, Mont Fleuri, Victoria, Mahe, Seychelles |
ベトナムオフィス | 所在地:The Golden Palm Building, 21 Le Van Luong Street, Thanh Xuan Ward, Hanoi, Vietnam, 100000 |
金融ライセンス | AVISO LICENCE: 15569908-2-2020-2020-4294967296 |
営業日 | 平日24時間対応 |
電話番号 | (+507) 202-7930 (日本からは”010”をつけます) |
日本語のサポート | サポートあり(メールを使ったサポート) |
資金管理 | 運営資金とは別口座で管理する「分別管理」 |
口座タイプ | スタンダード口座、ゼロスプレッド口座、デモ口座 |
レバレッジ | 最大レバレッジ1111倍(証拠金によって変動) |
持てる口座数 | 1アカウントにつき5口座まで(アカウントは1つのみ) |
追証 | なし(ゼロカットシステム搭載) |
FXBeyond(FXビヨンド)の公式ページではしっかりと住所や電話番号等の情報は記載されていて、オフィスはベトナムのハノイにあります。ホームページもきれいに日本語対応されていますね。
またパナマ共和国金融当局により金融ライセンス(AVISO LICENCE)を取得していて、会社の資金とは別に資金の分別管理は行われています。

安全性に関しては大丈夫な海外FX会社といっていいでしょう。
FX Beyondは入出金は大丈夫?評判や口コミ
出金は早い!
やはり気になるのは出金がどうなっているか?でしょう。Twitterでの口コミを見てみます。
まだ微額ですが、FXBeyondから利益分を出金しました。⁰⁰出金申請を出したその日に着金するのは早いですね。
— EA博士 (@FX94108038) April 30, 2021
FXBeyondで5,267,830円の出金完了!⁰⁰新興で一発目のこの額の出金を出金拒否してこないということは、一旦は出金の問題はなさそう
そして出金申請から3時間で着金するのは噂通り出金早いですね! pic.twitter.com/wVs9xjZ92y
— ボンB(Lv48) (@bonbii_FX) April 21, 2021
FX beyond
出金完了から日本の銀行口座に入金まで9時間!
これからはメインにしようかなと思います。 pic.twitter.com/WV0LYcoig9— ユウ@トレーダー (@you_can_do_fx) August 25, 2021
FXBeyondさん着金してました!
昼12:28出金依頼
夜19:52出金完了メール
深夜2:42着金#FXBeyond pic.twitter.com/kItF8CnmFF— 3985円からFXする人 (@FX85548009) September 3, 2021
FX beyond
出金処理完了のメールが届いて
15時間後に着金したわ💰
思ったより早くてラッキー★
— Bluma🍴 (@panty_trader) September 3, 2021
いずれも「FX Beyond」の出金はかなり早いとのこと。
そのときのタイミングや銀行によって多少は変わりますが、平日であれば半日〜1営業日程度、遅い方でも2営業日程度で出金(着金)できるようです。出金についての評判は概ね良いですね。一部遅いという口コミも見つけましたが、中には違法なトレードをしていて弾かれた人もいるようでしたし、早さの感じ方は人それぞれというのもありますからね。
他の海外FX会社と比べてみても、FX Beyondの出金が早いのは確かなようです。
FX beyond公式ページでは、銀行振込による出金は1~5営業日と記載されていて、幅をもたせてあります。ただ私もこれまで2度出金しましたが、いずれも1営業日で着金まで完了したので、今のところ概ね早いと言っていいでしょう。
FX Beyondの出金ルールは?
なおFX Beyondの出金ルールは次のようになっています(記事執筆時点)。
出金方法 | 最低出金額 | 最高出金額 | 手数料 | 反映時間 |
---|---|---|---|---|
銀行振込 | 5000円 | 1000万円 | 20万1円以上…無料 20万円以下…1500円 |
1〜5営業日 |
BitGo | 5000円 | 1000万円 | 2〜5営業日 | |
Perfect Money | 近日公開予定で現在は使えません | |||
STICPAY |
いずれも平日24時間対応です。
なじみのある銀行振込を使うケースが多いかとは思いますが、出金の場合、20万円以下では1500円手数料がかかっちゃいます。口座残高にもよりますが、手数料を考えると20万円を超える金額で出金したほうがベターです。
FX Beyondの入金ルールは?
ちなみに「FX beyond」の入金ルールは次の通りです(記事執筆時点)。
入金方法 | 最低入金額 | 最高入金額 | 手数料 | 反映時間 |
---|---|---|---|---|
クレジットカード デビットカード |
5001円 | − | 20001円以上…無料 20000円以下…1000円 |
即時〜2営業日 |
銀行振込 | 5001円 | 1000万円 | ||
BitGo | 5001円 | 1000万円 | ||
Perfect Money | 近日公開予定で現在は使えません | |||
STICPAY |
入金は銀行振込がおすすめですが、クレジットカード(VISA、Mastercard)にも対応しています。ただしクレカで入金した場合は、出金は銀行口座への出金になります。
入金で注意する点は、2万円以下の入金は1000円の手数料がかかるということ。入金は2万1円以上でするようにしましょう。
またFX Beyondでは、必ずしもKYC認証(本人確認書類の提出)を完了してなくても入金は可能です ※。本人確認完了までに時間がかかって終わってなくても、トレードはすぐにでも行えるんですね。もちろん出金のときにはKYC認証は完了しておかないといけません。
銀行振込での入金は本人確認認証が通っていなくてもできますが、クレジットカードで入金する場合は、本人確認認証が通ってからでないとできません。

FX Beyondを使うメリットは他にも
トレード分析ツールが使える!
FX Beyondの大きな特徴の一つが、独自のトレード分析ツールがあるということ。このツールがとても便利で、以下の機能を備えています。
- 口座残高(証拠金推移)
- 総合収支(取引の損益金額)
- 総利益率(取引の損益利率)
- 通貨ペアごとの勝率
- 勝敗の比率
- 利益金額の比率
- 損失金額の比率
- 獲得pips数
- 平均獲得pips
- Buy/Sellトレード損益
- ポジション保有時間
- 取引回数
この分析ツールではご自身のトレードスタイルの傾向、得意な条件、損失が出ている条件などの分析ができます。もちろん表示期間を自由に指定して分析することも可能ですし、分析結果からその後のトレード方法等を調整することもできます。
また1日ごとの口座残高、獲得pips、取引回数、損益金額、利率等の数値を、(月単位の)カレンダー表示で確認することもできます。
FXBeyondのトレード分析おすすめされて使ってみたけど、過去使ってきた中で一番使いやすいかも!
— chihiro (@chihiro_01023) February 17, 2021
ハイレバレッジ!ゼロカットシステム!
FX Beyondでは、最大レバレッジ1111倍のハイレバレッジでトレードが可能です(スタンダード口座の場合)。ちなみにゼロスプレッド口座の場合は最大レバレッジ500倍になります。
レバレッジは証拠金によって、以下のように変動するようになっています。
- 2,000,000円未満…1111倍(or 口座によっては500倍)
- 2,000,000円以上…200倍
- 5,000,000円以上…100倍
- 10,000,000円以上…50倍
例えば、残高が2百万円を超えてくると、レバレッジがそれまでの1111倍(または500倍)から200倍に制限されるので、必要証拠金もかなり変わってきます。証拠金維持率にも大きく関わるので、状況によっては出金する等して調整する必要もでてきますね。
口座開設時に最大レバレッジは1111倍か500倍かを選択することが可能です。口座開設後は変更できません。
また追証無しのゼロカットシステムも搭載しています。ゼロカットシステムがあれば、入金した金額以上に口座がマイナスになることはありません。もしロスカットされた時に残高がマイナスになってしまったとしても、後に0にリセットされるため、追証(追加保証金)の心配はありません。
いずれも海外FX会社ならではの大きなメリットですね。
日本語対応も万全
FXbeyondは海外証券会社ですが、日本語対応も問題ありません。
私がメールで問い合わせたときも、外人特有の日本語ではなく、普通にネイティブな日本語の文章で返信がきたので、日本人スタッフが常駐していると思われます。ちなみに FX beyondでは電話対応はしていません。
返信対応に多少時間がかかるケースも多いみたいですが、そこは今後の課題ですね。
ただ私がこれまで5、6回ほどFXbeyondに問い合わせしましたが、早いときで数時間後、遅いときで2営業日後にくらいに返信がきました。返信がこなかったことは一度もありません。
問い合わせ対応は概ね1営業日〜2営業日くらいかかると見ておくといいのではないでしょうか。
FX beyondのデメリットは?
FX beyondにもデメリットはあります。
1つが、2021年3月開始ということで、海外FX会社としての知名度や信頼がこれからだということ。これは仕方がないところですが、キャンペーンも何度か行い、利用者が大きく増えていますので今後に期待です。
それから強制ロスカットの基準が証拠金維持率50%と少し高めということ。XM等他の海外FX会社では20%かそれ以下のところも多いです。それだけ早めにロスカットされやすくはなりますが、逆に言うと証拠金が全て飛ばされる可能性も低くはなりますね。
2022年1月10日以降、強制ロスカットレベルがそれまでの50%から20%に仕様変更されました。これで他の海外FX会社と同じ基準になりましたね。
また、入出金にbitwalletが対応していない点もあげられます。他の海外FX会社の入出金にbitwalletを利用している方も多いので、そういう方にとっては不便かもしれません。
先に記載していますが、入金はクレジットカードやデビッドカード・銀行振込、出金は銀行振込を使いましょう。
キャンペーンにも期待!
FX Beyondは、日本でサービスをはじめてから何度かキャンペーンを行っていました。
まずは2021年4月に行われたのが、100%入金ボーナスキャンペーン。こちらは例えば10万円入金したら100%分ボーナスが追加になるので20万円で取引ができたということです。
次に2021年8月中旬から1ヶ月間にかけて口座開設2万円ボーナスキャンペーンも行われました。こちらは口座開設するだけで、取引で使えるボーナスが2万円分付与されました。
そして次に2022年2月初旬の1週間、150%入金ボーナスキャンペーンも行われました。こちらは例えば10万円入金したら150%ボーナス追加で25万円で取引できました。さすがにボーナス率がすごいキャンペーンだったので1週間のみの開催でした。
キャンペーンを開催する度にSNSでも話題に登りますので、FX beyondの口座登録ユーザが大きく増えていったわけですね。
ちなみにFX Beyondのホームページにはその後も「キャンペーン」ページが残っています。

また何らかのボーナスキャンペーンを行われるのではないでしょうか。


FX Beyondを使った自動売買も!
FX Beyond(FXビヨンド)の評判や出金がどうなのか?について口コミなども含めてご紹介してきました。
新興の証券会社でありながら、パナマ当局による金融ライセンスも取得しており、資金も分別管理されていて、出金も早く、概ね口コミ・評判も良いですね。日本語のサポートも万全なので、信頼感はあります。
そんな「FX Beyond」を使ったFX自動売買(EA)として、ビースト+(Beast+) があり、次の記事にも詳しく書いています。

「ビースト+」EAには、2つのシステムがありますが、どちらもロジックは同じで最大レバレッジの違いのみです。そして「無料」で利用できます。
ビースト+システム | 最大レバレッジ | 入金100%ボーナス |
---|---|---|
ビースト+ | 500倍 | あり |
ビースト+pro | 1111倍 | 無し |
ビースト+についている「入金ボーナス100%」の特典は、ここだけの特典であり、他にはありません。さすがにすごい特典なので、最大レバレッジは500倍です。
一方ビースト+proは入金ボーナスはありませんが、FXbeyondの最大レバレッジ1111倍のハイレバで使えるため、低資金からでも効率的に利益を上げていくことが可能なEAです。
無料で「ビースト+」「ビースト+pro」に参加する方法(FX beyondの口座開設方法も含め)は、下記記事の最後に記載していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
>> ビースト+の詳細と受け取り方 〜「FX beyond」をお得に口座開設する方法〜
ちなみに、ビースト+以外にも、FXbeyondで運用できるEAは他にもあります。
それが、
- 攻守にバランスのとれた安定運用の「ゴリラ+EA」
- 最初のエントリーをユーザにて裁量で行い、その後は自動で利確する「半裁量EA」
- プライスアクション搭載の「スコーピオンEA」
それぞれ詳細は下記記事にて紹介していますので、こちらもぜひチェックしてみてください。



FX beyondで運用できるEA(ビースト+、ビースト+pro、ゴリラ+、半裁量EA、スコーピオン)を使用したい!あるいは気になる!という方は、こちらのLINEに友達登録ください!
※LINEで友達登録後は、
- あなたのお名前
- 自動売買ツール(*)希望
を書いて私あてにメッセージください。
(※ご希望の自動売買ツールの”名前”をお書きください)
システム受け取りの具体的な流れや詳細をご説明します。
今は迷っているという方も、まずは相談だけでもOKです。